さて新しいレッスンの追加&協賛企業のご紹介です。お次はまさかのArduinoですよ。
初の物撮りで、撮影からリリースまでいろいろ苦労の連続だったのですが(大変でした・・・)、その話はまた別の機会に。
↑ まさかの電子工作レッスン。
↑ PC側でプログラミングをして、ハードウェアに転送します。
そしてあわせて「しぶや図工室」様にご協賛いただいています。
↑ 早速ご協賛いただきました!
なお、「しぶや図工室」では個人ではちょっと手が出ないハイテク3Dモデリングツールのいろいろを使えたり、使い方のワークショップに参加したりすることができます。
↑ その名のとおり、渋谷の近くにものづくりの空間を展開されています。
↑ かなりハイテクなツールを揃えられていますよ。
渋谷の駅近にこの「図工室」はありますので、ご興味のある方は是非アクセスしてみてくださいね。
» しぶや図工室 | Just another WordPress siteしぶや図工室 | Just another WordPress site
今回のArduinoもこうしたハードウェアと組み合わせて使うことができるのでご協賛いただく際も親和性が高いと感じました。レッスンがカバーするのは基本中の基本ですが、ご興味のある方はチェックしてみてくださいね。
» Arduino入門 (全12回) – プログラミングならドットインストール