百式トートバッグでもお世話になった松下ラゲッジさんが革小物シリーズをリリースしましたよ。是非モニターしてください、と言われたので早速試しています。
まだ使い始めたばかりですが、革製品の扱いに慣れていらっしゃるだけあって、細かいところまで作りこまれていますよ。いくつか写真でご紹介。なお、モニターしているのは名刺入れと二つ折り財布です。
■ カーフレザー二つ折財布
まずはお財布から。
↑ 素敵なボックス入りですね。ギフトとしても安心です。
↑ 開けてみたところ。革の質感が上品です。
↑ 全部入れてみた。カードが4枚入るのはうれしい。
↑ お札と領収書が分けて入れられます。
なお、このお財布がすごいのは、内側まで全部革!という点。ブランド品でも内側は布になっていたりしますが、全部革にすることでなんかほつれちゃったりといったことがないですよね。
また革を内側に使うと厚くなってしまうのですが、そこらへんは松下ラゲッジさんの技術でなんとか薄型化に成功したそうです。
革製品は使い始めのウキウキ感がいいですよね。すべすべして気持ちがいいですが、これから手になじんでくると思うと楽しみです。
» カーフレザー二つ折財布(小銭入れ付)【エクスパック500可】 – MATSUSHITA LUGGAGE Web Shop
■ カーフレザー名刺入れ
次は名刺入れ。こちらも同じ革ですね。
↑ どこで出しても恥ずかしくない感じです。
↑ 開いたところ。こちらも内側はすべて革。
↑ 名刺を入れてみました。
この名刺入れでうれしいのは合計4箇所、名刺を収納する場所があることです。最近は複数名刺を持つ人も多いので(ブロガー名刺とか)、上手に使い分ければ便利そうですね。
» カーフレザー名刺入れ【エクスパック500可】【ご予約受付中】 – MATSUSHITA LUGGAGE Web Shop
気になるお値段はお財布が15,750円、名刺入れが6,930円です。個々人によって価値は違うと思いますが、同等のクオリティの製品と比べれば30%~40%ぐらいは安いのでは・・・と個人的に思います。百貨店にいくとこうした製品って余裕で1万円超えしますからね・・・。
同社では長年、革を使ったバッグを扱ってきたこともあり、革の質感、そして縫製の確かさについては安心できるかと。クリスマスプレゼントなんかに良いのではないでしょうかね。他にもいろいろな革小物がありますのでよろしければ公式サイトをご覧ください。
» Leather Item/革小物 – MATSUSHITA LUGGAGE Web Shop