GTDを実践している人にはおなじみの週次レビューですが、せっかく週に一度時間をとるのだから、週次レビューをアップグレードしてみてはいかがでしょうか?・・・という趣旨のエントリーがありました。個人的にも共感できたのでご紹介。
普段の週次レビューに加えてこういうのもやってみてはいかがですか?という項目が紹介されています。いくつか個人的にぐっときたものをピックアップしてみます。
- 今週のダウンタイムを決める
- 経費レビュー
- 習慣レビュー
- 学習レビュー
- ソーシャルレビュー
- キャラクターレビュー
働きづめではむしろ生産性も低下するばかり。今週、どこできっちり休むかを決めましょう。
自分がどれだけお金を使ったかをレビューします。個人的には資産チェックも行っていますね。
1回きりのTo Doではなくて、習慣にしたいタスクもありますよね。「運動する」「早起きする」などなど、こうした習慣化についてどうだったかをレビューします。
人は一生勉強していかないといけません。今週何を勉強したかをレビューしましょう。
人間関係は常に改善していきたいもの。来週、人間関係を改善させるために何ができるかをレビューします。
自分ができることばかりやっていては進歩がありません。来週、今までできなかった何ができるようにするかをレビューします。
どういったレビューをするかは個々人によって違うでしょうが、週に一度、こうした時間を持つのは気持ちいいですよ。個人的にもおすすめです。
ちなみに原文はこちら。よろしければどうぞ。
» 12 Ways to Upgrade Your Weekly Review – Lifehack.org
・・・っとここまで書いてBiz.IDに似たような記事をあげていたのを思い出した。こちらもあわせてどうぞ。
» ITmedia Biz.ID:“実践”GTD週次レビューチェックリスト